ほえほえ日記
〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜
前 | 2006年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
梅雨明け涼しかったのは、ほんの数日。その後は、うだるような暑さが続いています。
まあ、日照不足は困るのし(実際野菜の値段上がってますし)、やはり夏は暑くて正解なので、あづいと思いつつも、夏を楽しむ事にしております。
(にしても、台所に立つのは正直しんどいんだけどね)
さて、そんな中、地元で夏祭りがありました。今年はなんでも、自治会発足40周年だそうで。芸能人のゲストもあったりして……
で、その夏祭りのゲストとは……天地 真理でして(^_^;)
やはり話のネタとしては、取り敢えず見ておくべきかと……(^_^;)
写真だとわかりにくいとは、思いますが、確かに天地真理でした。
懐かしのヒット曲を、なかなか年を重ねた声で歌い上げておりました。
壇上には、お一人きりでして、MCも自分でこなされていて……ちょっと、もの悲しさを感じてしまいました(^_^;)
このオンステージの前に、ちょうどビンゴ大会をしていたようで、自宅から会場へ行く道すがら、色々な商品をかかえたご家族多数とすれ違いましてん。
それも、なんとなくもの悲しさを感じさせた理由かも、でして。
旦那さまの評価は「酔っ払ったおばさんが、野太い声で唄っとる」でした(>_<)
まあ……確かにね。と、うなずかざるをえないような、いかにもボイストレーニングって何? という唄いっぷりではありました。
毎年やっている夏祭りですが、いわゆるプロのテキ屋さんの屋台は、少ない方でした。
例年ほとんどが自治会の、地元のお店の出店みたいなのばっかりでして。
ところが、今年はいつもより倍ぐらい多い(と言っても10数店舗ですが)。
やはり、40周年という記念だからなのかもしれないです。
とりあえず天地真理も「見た」ので、さくっと帰宅する事に。
なにせ、会場は我が家から徒歩2分もかかるかかからないかの距離ですから。
帰りしなに、せっかくだからと(^_^;) ワタアメを旦那さまに購入して頂きました(笑)
「おしゃれ魔女ラブ&ベリー」とか「虫キング」とか「キティちゃん」とかとか、袋の種類はあったのですが……
迷わず「ボウケンジャー」をチョイス(核爆)
帰宅してから萎む前にと、早速食べたのですが……
これがまあ、ワタアメと言うには、余りに密度の濃い、みっちりとしたワタアメでした(^_^;)
ザラメ使い過ぎ。ぎゅうぎゅうと巻き取りすぎ。
まあ、でもお祭り気分も手伝って、それなりに楽しくいただきました。
綿菓子を食べた後、乾蕎麦を茹でてさくっと晩ご飯。
エビとインゲンの天ぷらを添えて。
食べ終わるとほどなく、ドーーーンッという音が家を揺さぶりはじめました。
夏祭りの最後の締め、花火大会が始まった模様です。
会場近くに沼がありまして、そこで打ち上げをしているのですが、なにせその沼も歩いて5分程度の距離。
それはもうずしーーんと、打ち上げの音が我が家を揺さぶってくださるわけです。
30分ほど、食休みを取ってから玄関から外へ。
出るだけで見る事が出来るのですが、より良く見ようと、道路を渡ります。
といっても、数歩歩くだけなんですけどね。
写真の番号①は、道の外灯です。②は、二件お隣のおうちの玄関灯。
風向きが悪かったら、火の粉が落ちてくるんじゃないの?と心配したくなるぐらいの距離です。
開花点も、結構低めなので、ちょっとだけドキドキしながら観賞いたしました。
しかし、あれですなあ。物語の無い花火というのは、今一つですなあ。まあ、競技大会と比べても仕方ないですけどね。
21時半には、お開き。今年の地元での夏祭りも終わりました。
この日のおやつは、駅構内月替わり出店のもの。
今月は、「新宿 中村屋」だそうです。
もちろん、旦那さまがおみやげで買ってきてくれました♪
洋風和菓子とでもいうような感じ。
写真真ん中が「黒と白の胡麻プリン」右が「抹茶わらび」です。
胡麻プリンは、二層に別れていて、上部が黒胡麻のムース。
下層が白胡麻の滑らかなプリンとなっていました。
白胡麻の方は、確かに滑らかなのですが、ちょっと胡麻風味が足りません。
上部の黒胡麻ムースと合わせて食べないと、胡麻の風味が物足りない感じでした。でも、甘さがちょうどよく美味しかったです。
もう1つの「抹茶わらび」。真ん中から底にかけてワラビ餅が複数個沈んでおります。
で、あとは抹茶の水羊羹……といった食感。この抹茶の部分がですねえ。むっちゃ甘いんですわ(T T)
ワラビ餅を、必ず一緒に口に放り込まないと甘すぎて食べられない。もう少し甘さを抑えてもワラビ餅とのバランスは取れると思うのですが……
胡麻ブリンは合格点。抹茶わらびは、我が家としては不合格です。
近所のスーパーで見つけました。
「地元の米菓」というコーナーがありまして、目に留まった次第
(たぶん随分前からあったのかも知れないけど、気が付かなかった(^_^;)
結構、地元で作っている米菓屋さんがあるようです。
その中で、筑波あられ本舗というところの「筑波あられ しお餅あおのり」(写真)と「辛味」という2種類を買いました。
あられと書いてはありますが、どちらかというとこの大きさだと「おかき」って感じです。
揚げている油が悪かったり、妙に油っぽかったり、味付けが濃すぎたりと、はずれを引く事がままあるのですが。
これは大正解でした♪♪
塩味がほどよく、油も良質できちんと噛んでいる内にお米の味がしてきて、油でもたれることもありませんでした。
(結構油あたりするんですわ、私)
もう一つの方は、まだ食べていませんがちょっと楽しみです♪
これで、美味しいお煎餅屋さん、地元で2件に増えました♪