ほえほえ日記
〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜
前 | 2005年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
昨日旦那様がおみやげを買ってきてくれました。
我が家の定番ふるや古賀音庵の和菓子です。
これは、古賀音だんごの黒胡麻和三盆です。
蓋を開けると、これでもかってくらいすりごまがぎっしり。
この中に、お団子が埋もれておりまする。
写真右で、ちょっと黒っぽくなっているあたりに、お団子が潜んで居るんです。
本当に擂った黒胡麻たーーぷっり。
それに、ほどよく和三盆が混ぜてあって、絶妙のおいしさなんです。
黒胡麻は、お団子を食べた後にもたっぷり残ってしまうような量なんですが、これは、胡麻和えにアレンジが可能です。
お店の案内書きにも、ぜひ使って試してみてくださいと書かれていますしね。
二人とも、晩ご飯の量を調節して、食後にしっかりといただきました(爆) おいしかったですぅ〜♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
今日の晩ご飯は、旦那様が「うなぎがいいなっ」との事だったので、我が風のひつまぶしにいたしました。
写真左が1杯目。普通のうなまぶしご飯の状態でいただきます。
真ん中が2杯目。うなまぶしご飯に薬味を入れて、ざっくざっくと混ぜていただきます。
混ぜた薬味は、小口にきった小ネギ、大葉、すりごま、わさび。
一番右が、3杯目。2杯目と同様に薬味をまぜ、さらにその上に三つ葉を乗せて、お出しをかけてさらさらっといただきます。
他に、はぐら瓜と胡瓜の浅漬け、大蒜の漬け物も用意いたしました。
ウナギは長焼きを2匹、購入。軽く火であぶって温めてから、ざく切りにして、炊きたてのご飯の上に投入し、しばし蒸らします。
蒸らし終わったら、ざーっとタレをかけながら、ざくざくとおおまかに、でもタレがむらなくまわるように混ぜ込んで終了です。
最後にお出汁をかけるので、大きめの器ですが、一杯一杯は小盛り。 3回、違った味を楽しみます。 今回もおいしくいただきました。
昨日のお団子と一緒に買ってきてくれた、初物!
ふるや古賀音庵の夏の商品板水羊羹をいただきました。
写真右のように、箱にみっちりすきまなく水羊羹です。
これを付属している木のヘラでざくざく切っていただきます。
今回初めてなのですが……すっごくおいしいっ!!
甘さがあるんだけど、とっても我が家好みのほのかな甘み。
でも、しっかり深い甘さを感じられます。
あずきもさらっさらで、口溶けが非常によろしいっ!!
ひつまぶしで、結構お腹がくちくなっているにもかかわらず、すなすな入ってしまうんです(>_<)
カロリーオーバーかなと思いつつも、止められない止まらないでした(^_^;)
いいなっ。お団子も嬉しいけど、夏はこの水羊羹、大当たりかもかも。
でも、季節のお団子で、大好きなずんだが出ているらしいので……あうう。
こがねあんの水ヨウカンを食べたくなりました。あんこは嫌いですが水ヨウカンだけは好き、しかもこがねあんは職場から徒歩圏内。職場ではお客さんへのお土産はいくもゴマ団子です。
でそでそ? すっごくおいしかったです。夏向きさっぱりの甘さ。ぜひ食べてみてください〜♪ 1箱ぺろんといけちゃうよ。きっと。もう少し食べたい〜って思ったもん。