トップ 最新 追記

ほえほえ日記

〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜

2009年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 

2009-03-01-Sun 曇り空の日曜日 [長年日記]

佐倉市立美術館 「生誕100年 山川惣治展」

館内入り口の展示 2館内入り口の展示 1美術館外観















今日は曇り空。気温は10度に届かず、うすら寒い1日となりました。

さて、そんなお天気の中、お出かけしてきました。
旦那さまが見つけてきた展示会、第2弾(笑)
昨年秋口に行った「童画家 東山魁夷の世界」と、同様に、駅のポスターで知ったそうで、佐倉市立美術館まで、「山川惣治展」を観に行ってきました。

裏道を通って、1時間弱で到着。
なかなか趣のある建物です(写真上段左) なんでも、旧川崎銀行佐倉支店の大正時代の建物で、県指定の有形文化財なんだそうです。
屋根の上に見える丸い窓。こちらが、展示会場で建物内は繋がっています。こちらは近代的な造りで、地下2階地上5階あるそうです。

大正時代の建物の入り口から入ってすぐ、昭和初期の街の一角を再現した展示がありました(写真上段真ん中・右)
小さな展示ではありますが、ぎゅっと凝縮されていて、なかなか良い感じです。
この展示の中にも、「紙芝居」がありますが、本日は特別に「再現! 街頭紙芝居」という催しが予定されていました。
紙芝居いろいろ紙芝居
大正時代の建物を通り過ぎ、奥の建物へと入ります。
ちょうど、時間的に前述の催しの開催時間で、ホールにひとが集まっておりました。

子供たちは、靴を脱いで紙芝居の前に敷かれたブルーシートに仲良く座っています。
お金ではなく、引き換えチケットで、みんなべっこう飴を、紙芝居のおじさんからもらっておりました。(大人だって、欲しいぞ(笑)
おじさんのかけ声で視線が集まり、紙芝居が始まりました。
流ちょうな話し方、子供たちも食い入るように見つめておりました。
演目は5つ。今回の展示会、山川惣治氏の「少年王者」以外は、全て、現存する昔ながらのもののようでした。
どれも、続き物で、数枚めくると終り。「鉄の爪」は月光仮面やらスーパーマンやら、幾人ものヒーローが出てきます(笑)
黄金バットは、TV放映されたときの姿と違い、オリジナルに近い絵姿。エリザベス女王がしていたような襟飾りはしておりませんでしたが、赤と黄色の派手な縞模様のマントが素敵です(笑)
20分くらいの催しでしたが、なかなか楽しむことが出来ました。
購入品入り口
さて、いよいよ展示室へと向かいます。写真下段左が、入り口の展示です

山川惣治というと、やはり「少年王者」や「少年ケニヤ」が有名かと。
絵物語というスタイルを確立したかたでもありますね。
1980年代に、角川映画で制作された、アニメーションの映画も、私にとっては印象深いです。
輪郭線がない映像でした。それがなんとも、柔らかなのに重厚な雰囲気を出して、楽しく観ることが出来たのを覚えています。

展示物は多岐に渡り、出版されたものや原画、そして精密な動物画、年代も多岐に渡って幅広く展示されておりました。
心惹かれたのは、動物たちの細密画です。鉛筆やボールペンを使って描かれているのですが、表情が美しい。
特に大型のネコ科の動物が美しかったです。

晩年を佐倉市で過ごされたそうで、その縁も有っての今回の展示会とのことです。会期は3月22日まで。
機会があるようでしたら、ぜひ足をお運びくださいませ。

写真下段右は、左からチラシとチケットの半券、そして図録です。

佐倉みやげ 熟成発酵 ブラックガーリックチョコレート

ブラックガーリックチョコレートブラックガーリックチョコレート美術館を出て、ぶらりと街へ出かけました。
観光協会でチラシをいただき、その道すがら、おみやげを購入しました。
お茶屋の老舗で見つけました。
なんでも、「アド街」でも紹介された商品だとか。

食べてみた感想としては、最初はニンニクらしさは感じず、柔らかめのグミが中に入ったチョコレートといった感じ。
味そのものは美味しいです。
最後の最後になって、ニンニクの風味がプワンと現われます。 珍味っぽいとも言えなく無いけれど、まずくはないです。
まあ、物は試しって感じで買ってみるがよろしいかと思います(笑)


2009-03-12-Thu 冬晴れの木曜日 [長年日記]

京黒ロール 「くろまる」

カットしたものくろまる京都ブラックロール今日は、冬晴れの1日。
そこそこ冷え込んだものの、なかなか快適でした。

事務所にお出かけの旦那さま。
おみやげを買ってきてくれました。
駅の催事で出ていたものだそうです。

京都嵐山に本店があります。私もWEB上で目にしたことがありました。
そこの「くろまる」を買ってきてくれました。
これ、ロールーケーキのスポンジに、竹炭を混ぜ込んであるんです。
スポンジはもちもちとした食感で、真ん中の生クリームはなめらか。甘すぎず、良いバランスだと思います。
なかなか、美味しゅうございました。ご馳走様でした。

東京に出店なさるそうで、3月20日には、自由が丘にお店が出来るそうです。


2009-03-14-Sat 雨降りの土曜日 [長年日記]

ホワイトデイにお届け(笑)

新・一番搾り 限定今日は雨降りの1日となりました。
気温も上がって、なんだかすっかり春の雨という感じです。

さて、本日荷物が届きました。
ホワイトデイのサプライズ?(笑)
KIRINさんから、いただいちゃいましたよ。
当選♪です。

今月に、新・一番搾りが発売されるのですが、そのキャンペーンに応募した物が当たったようです。
新・一番搾り 「初仕込み、初搾り」の限定品♪

いやあ、すんごく嬉しいです。久しぶりに、嬉しい当選です♪

我が家でレギュラーで冷蔵庫に入っていて呑むビールと言えば、KIRINの一番搾りかザ・ゴールドですから。
新しくなるとずいぶん前に情報を得て、楽しみにしていたのです。

早速いただいたのですが、甘みがあってコクもあって、でもキレもしっかりあって、とっても美味しかったです。
新発売が楽しみ♪ 見かけたら、即買いの予定(笑)


2009-03-17-Tue 晴れて暖かい火曜日 [長年日記]

初めての食材

枝分かれちぢみ小松菜今日は晴れて暖かい1日でした。
春を感じますねえ。桜の開花も早いようですし。

さて、初めての食材です。
ちぢみ小松菜です。
ここ数年、あたまに「ちぢみ」と付いた葉物が増えてきている気がします。
前からあったものなのでしょうから、増えたというよりは、わりと流通するようになったという方が正しいのかもしれませんが。

ちぢみほうれん草やちぢみ白菜は、すでに冬の定番食材になりつつあるのですが、このちぢみ小松菜は初めてです。
ちぢみというだけあって、葉が肉厚で、変っているなあと思ったのは、枝分かれが根元より上部にも見られること(写真右)
ふつうの小松菜は、根元で別れたきりですが、このちぢみは、上部にも枝分かれが見られました。
その分、根元近くの茎がしっかりしています。
寒い中での成長の証なのかもしれませんね。

作ったもの

小松菜入りカレーさて、その初めての食材で何を作ったかというと、カレーです(笑)
豚の薄切り肉とシメジ、そしてこのちぢみ小松菜を具材にして、カレーに仕立てました。

カレーに小松菜って、我が家ではよくやります。
ふつうのカレーの栄養素で足りない分を、小松菜が大いに補ってくれるからです。

やはり、ふつうの小松菜と比べて、葉が肉厚。
そして、茎もしっかりとしてシャキシャキしていて、いつものカレーよりも、だいぶん美味しくなりました。
ご飯はいつもの通り、雑穀米にしてあるので、栄養素的にも、なかなか良いバランスだと思います。

ちぢみ小松菜も、ぜひ冬の定番食材に加えたいものです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ごりさん [タンパク質では様々な食材を試したけど、青物はほうれん草以外入れたことないなぁ。今度試してみよう(相方の許可が得られた..]

SAYAKA [>ごりさん  ぜひ、相方さまの許可を取って(笑)お試しくださいませ(笑)]


2009-03-18-Wed 暖かさ続く水曜日 [長年日記]

続・初めての食材 「から味大根」

から味大根今日も晴れて暖かい1日でした。
明日はもっと暖かいとか……簡単に20度超えしそうです。

さて、本日も初めての食材を使いました。
群馬県産の「から味大根」です。

辛み大根そのものは、食べた事があります。
お蕎麦屋さんとかで、そのものズバリ「辛み大根蕎麦」なんてのを。
でも、食材としては使ったことがありませんでした。

袋に書いてあったのは、
皮ごとすり下ろして使ってください
なるべく召し上がる直前にすり下ろしてください
とのこと。
しっかり洗って、直前にすり下ろしました。

どうやって食べたかというと、ふつうにお蕎麦に薬味代わりで使いました(笑)
天ぷらを用意して、我が家の定番、蕎麦の味噌だれ煮ぬき汁でいただきます。
煮ぬきは必ず大根下ろしと合わせて使うものでちょうどいいかなと。一応、ふつうの出汁つゆも用意しました。

すり下ろしていて気がついたのは、水分がとっても少ない。
パサつくほどではなく、すり下ろしたものがまとまってはいるのですが、青首大根なんかと比べると、水分が雲泥の差でした。
でも、辛みは青首大根の辛い部分と比べても強く、またスキっとした辛さでした。

長さ10cmぐらいなので、1回で使い切り。また見かけたら買ってみようと思います。


2009-03-20-Fri 少し気温の下がった金曜日 [長年日記]

映画 「ヤッターマン」

ヤッターマン今日は昨日と比べると、若干気温が下がりました。
それでも平年並みどころか、4月下旬の暖かさだそうです(^_^;)

さて、毎月20日は、映画が¥1000−になります。
と言うことで、旦那さまは少々忙しくなってきているのですが、おねだりして映画を観に行ってきました。
観たのは、「ヤッターマン」です。

今現在も月曜日の19時台に放映されていますが、私たち世代にとっては、初代ヤッターマンの方が断然なじみ。
タイムボカンシリーズは、どれも観ておりました。
そのシリーズの中でも、一番人気が、このヤッターマンなのです。

近年アニメの実写化って結構なされてますが、成功したと言えるのは、数が限られている気がします。
このヤッターマンは大丈夫だろうか? という思いがひとつ。
でも、監督が、あの三池さんですから、大丈夫だろうかなという思いも。

結果は、期待を裏切ることなく、とても楽しませてもらえました。
初代ヤッターマンへの思い入れ、リスペクトに溢れていて、子供でも大人でも楽しめる作品に仕上がっていると思います。

配役も絶妙でした。
深きょんが、ドロンジョさまと聞いた時は、大丈夫かな?と思ったのですが、きっちり、はまっていたと思います。
トンズラーとボヤッキーは、最初から期待していたのですが、期待以上でした(笑)
あ、もちろん、ヤッターマン1号、2号も(笑)
数々の小物も必見です。そして、楽しませてくれる演出も。

まだまだ絶賛公開中なので、ネタバレもなんなので、詳細は省きますが、まず観ておいて損はない。
むしろ同世代には観て欲しいかなと思います。 DVD出たら買っちゃおうっと♪


2009-03-25-Wed 寒い曇り空続く水曜日 [長年日記]

届く

オリエンタルカレースプーン曇り空が続いています。昨日よりも気温も下がり、寒い1日でした。

さて、先月当選した景品が今日届きました。
届くまで、どの景品が届くのか不明だったのですが、一番実用的な物が当たったようです(笑)
ゴールドスプーン。なんでも24KGP、24金のメッキなんだそうです。

調べてみたら、このオリジナルのスプーン、だいぶん昔からあるそうで、しかもその年によって微妙にデザインが違っていて、コレクターもいる模様。

高いものだと、ん十万円値が付く時代のものもあるとか(^_^;)
ちょっとびっくらしました。
コレクターって、何にでもいるもんですなあと、改めて(笑)

取り敢えず、まだ何回かカレーを買う機会がありそうなので、しばらくは寝かせておきます。
もっとも、当たり券以外は抽選だし、当たったとしても届くまでわからないので、同じものがくるとは限りませんけどね。

まあ、普段使いのスプーンは足りているので、お蔵入りです。
そいやあ、CoCo壱番の当たったスプーンも眠っているはずです(^_^;)

昨日は

旦那さまのお誕生日でしたが、忌中なのでお祝いは無しでした。
ささやかに「おめでとう~」を言ったぐらい。
明後日は私の誕生日なのですが、こちらもお祝いは無しの予定。
まあ、ケーキぐらいピースで買ってこようかなんて話はあるんですが。
忌明けまでは、謹んでおくことにしております。