ほえほえ日記
〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜
前 | 2007年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日は気持ちの良い晴れの一日でした。お日様が顔を出し続けましたが、風がほどよく冷たく、それほど気温も上がりませんでした。
今日から6月ではありますが、五月晴れの一日でした。
そして、夜になったら真ん丸のお月様。今日は望月、満月です。
これで、旧暦の4月は、月半ばとなり折り返しになりました。
ふと庭先を見たら、アジサイが花を咲かせ初めておりました(写真左)
アジサイの花を見ると、ああそろそろ梅雨入りよねえ……と感じられます。
そして柿の木の下は、幅3メートルぐらいに渡って、ユキノシタが群生しておりました(写真真ん中)
可愛らしい花を、いっぱい咲かせています。
ユキノシタは、薬草です。昔、しもやけを作った時に、おばあちゃんが葉っぱを使って治療してくれました。
昨年はこんなに広範囲で広がっていなかったので、今年になって勢力を拡大したようです(^_^;)
そして、今年はなぜかドクダミも群生しています(写真右)
昨年は、一輪か二輪、ちらほらと見かけた程度だったんですけどねえ……
ドクダミも薬草です。あせもが出来たときなど、乾燥した葉っぱを浴槽に入れて使ったりします。
ぜんぜん手入れをしていない庭ですが、草花たちはきちんと季節を感じて育ってくれているようです。
土曜日の夜、旦那さまが一泊二日で予定通り帰宅しました。
晩ご飯は、家で食べたいとのことだったので、用意をいたしました。
買い物をしていて、初めて見つけたでの、買ってみました。
「山形の旨いだし」というものです(写真左)
「豆腐やご飯にどばっとかけて」というのが唄い文句。
材料を見ると、胡瓜、茄子、昆布、大葉、ミョウガ、ネギ、青唐辛子、唐辛子などを細かく刻んで漬けた、おつけ物のようでした。
お豆腐に掛けて食べてみようかなと思い、どうせなら美味しいお豆腐がいいよねということで、久し振りに男前豆腐のミニも買い込みました(写真右)
旬菜を使った料理としては、2品を用意しました(写真)
左が、新じゃがと新タマネギ、それに鶏肉を合わせた「塩肉じゃが」です。
お醤油は使わずに、塩だけでほっくり仕上げたちょっと洋風の肉じゃがです。
盛りつけてから、黒胡椒の粗挽きをパラパラと掛けました。
右は、旬のそら豆にシバエビ・エリンギを加えた「炊き合わせ餡仕立て」です。
ベースは、出汁と醤油で、コクを出すためにバターを少々。
最後に水溶き片栗粉で餡に仕立てました。
煮過ぎずに、数分で仕上げると、そら豆の味わいを殺しません。
全体的には、写真のような感じです。
生まぐろ(キハダ)のお刺身、ほうれん草のお浸し、胡瓜の浅漬け、納豆、豆腐だしかけ、肉じゃが、そら豆餡仕立て、お味噌汁の実は、チンゲンサイと卵。
東京に泊まり込みで仕事となると、どうしても野菜不足になるそうで。
リクエスト通りに、野菜をたくさん。
と言っても、普段どおりなんですけどね。
大概、魚か肉をひと品、他は野菜中心で数品というのが、我が家の食卓ですので。
旬菜として使ったそら豆。ビタミンB群が多いそうで、疲労回復にもってこいと、たっぷり使いました。
ご飯もいつも通り、雑穀入りなので、まあまあ栄養素、バランス的に合格点かと思います。
久し振りに、私もまともな(^_^;)ご飯となりました。ご馳走様でした♪
旦那さまは、本日の夜にまた東京へと出掛け、戻りは来週の半ばぐらい、それで今回のお泊まり期間は終了となりそうです。
ここのところ、晴れの日が続いております。おかげで大物のお洗濯も乾ききって、家事としては助かっております。
でも、天気予報でみる今日の最高気温と最低気温が、どうもがてんが行きません。
体感温度としては、最高気温はもう少し低く、最低気温ももう少し低い感じなのです。
天気予報を見て、え〜?今日ってそんなに暑かったっけ?って思うことたびたび。
え〜? 今日の朝って、そんなにあったかかったっけ?と思うことたびたび。
まあ、観測地点とは20キロ近く離れているんので、そういうこともあるのかなあ……と。
でも、ネット上のピポンイント予報の気温にも納得がいかないのでありました(^_^;)
明日は午後から、雨模様。雷も伴って、集中豪雨的に降りそうだとのこと。
そういう大くくりの天気予報は、精度上がったよなあと、思っています。
蚊に刺されました(^_^;) しかも5箇所も。
蚊に刺されても痒くなりにくいたちなので、赤いポチッとした点があったので気が付いた次第。
血をタンマリ吸った蚊を、5匹潰しました。
借りは返して貰ったぞってことで(^_^;)
ずいぶんと日記が空いてしまいました(^_^;)
更新停滞していた理由は、時代劇三昧していたからです(^_^;)
といっても、自宅にあるDVDや録画してあるビデオを見ていただけなんですけどね。
家事の合間合間、暇があればちょこちょこと時代劇を見ておりました。
まあ、種類は限られていて、TV番組だと「鬼平犯科帳」に「剣客商売」「新選組!」です。
一話一話は短いですが、シリーズとしては長いので、続けて見ていたりすると、すぐ眠らなくちゃという時間。
まあ、そんな訳で、更新が停滞しておりました(苦笑)
あ、もちろん週に3度の時代劇もきちんと楽しみました。
「柳生十兵衛 七番勝負」は終了して新しく「夏雲あがれ」が始まり、「よろずや平四郎活人剣」は、今週末で終わり、しばらくこの枠は特番か何かが続いて7月20日からは村上弘明主演で「刺客請負人」が始まるようです。
以前サンプルプローモションに参加したサンプル百貨店で募集していたモニターに当選しました。
昨日、10本入りが到着しました。
実は、以前から気になっていた商品です。
TVCMもそうですが、なんといってもLIONが提供しているお昼の番組ごきげんようで、前回当たり目が出たときのお持ち帰り商品のうちのひとつだったんです(笑)
まあ、お肌としては、それなりに加齢の影響は出ていると思うのです。
それにお肌に限らず、コラーゲンは減少していくわりには、必要な要素ですからね。
でも、まず一番に考えてしまうのは、顔の肌でしょうか。
なにせ、一番、目に付くところでもありますからね。
ですので、主に顔の肌の調子按配をモニターレポート出来ればなあと思っている次第です。
一日一本、飲んでいこうと思っているのですが、
お肌を作るのは夜の10時〜深夜2時までの間……というのは、よく言われていることで。
それならば、22時になる前に1本飲んで、そして眠って翌朝感触を確かめてみる……
というのが、良いモニター具合かなあと。
と言うわけで、明日から早速モニター開始したいと思っています。
今日は、22時前に間に合わなかったものですから(^_^;)
しっかり飲み続けて、レポートしたいと思います♪
キュプルンモニター募集と合わせて募集されていたグッスミンのモニターにも当選いたしました♪
こちらは、3本届きました。
これも、実は気になっていた商品。
元来寝付きは悪い方では無いのですが、遙か昔に比べると、寝付きが悪くなってきております。
熟睡はしっかり出来ているのですが、それでも大昔に比べたら、なんとなくかすかな物音とかで目を覚ます頻度は高くなったかも……と。
まあ、しっかり歳は重ねているので、仕方のないことなのかもしれませんがああああ……(T T)
なもので、すっきりとした目覚めというのが、年々減ってきてるかなあというのは実感していたのでした。
こちらもTVCMや、「ごきげんよう」で見て、試してみようかなと思っていた商品だったので嬉しい限りです。
モニター期間が決まっているので、その間で試してリポートしようと思っております。
というわけで、本日は朔月、新月です。
昨日関東地方は梅雨入りしたはずなのですが……なんだか朝から青空。気温も上昇……と、とても梅雨入りしたとは思えない天気。
なんでも、低気圧が2つに分かれて、そのうちの1つの勢力が非常に弱まってしまった結果だとか。
ついでに、向こう1週間も晴れて暑い日が続くそうです……
水不足になりそうで、ちょっと心配です。
本日ようやく仕事に一区切りついて、旦那さまが帰宅となりました。
荷物が多いとのことなので、東京まで車で向かえに行って参りました。
17時ぐらい目安でということだったので、15時半にこちらを出発。
車に乗って気が付きました。今日ってば、五十日(ごとおび)ぢゃん……と。
五十日だと、普段より高速も下道も混みがちなので、通常1時間半で済む道のりに+30分はみないとなりません。
予測した通り、高速は渋滞。でも下道はメインの道がそれ以上に渋滞中だったので、しかたなく高速でのろのろと。
見越したとおり、+30分、17時半前に到着となりました。
んが……そこから更に1時間半も待たされましたですよ……まったく(T T)
晩ご飯は、5月5日に早稲田にオープンしたスープカレー専門店「札幌らっきょ」の東京店、東京らっきょブラザーズで食べました。
ハウスから出ているスープカレーのルー「スープカレーの匠」の監修をしているお店です<らっきょ
私が食べたのは、納豆とオクラのスープカレー、辛さは4で(写真左)
鶏の挽肉と納豆、大ぶりの人参と丸ごとのジャガイモ、そしてオクラとピーマン、卵。
具材のせいで少し甘えではありましたが、美味しかったです。
ちょっと量が多かったですけどね。
食後には、ラッシーのラズベリーをいただきました(写真右)
これは、ちょっとラズベリーが多すぎて、ラッシーの本来の風味を殺しがち。
もう少しラズベリーの量が少なくてもいいなというのが、感想です。でも、美味しかったですけどね。
旦那さまが頼んだのはチキンスープカレー、舞茸トッピングで、辛さは5。(写真左)
こちらは、味を甘くする具材が少ないので、すっきりと辛口になっておりました。
事務所に詰めている時に、オープンの情報を教えたら、事務所のかたと一度食べに来たそうなんです。
で、その時の経験を踏まえて辛さを4ではなく5にしたらしいです。
旦那さまにとっては、ご飯少なかったそうで、おかわりをしておりました(^_^;)
食後には、パイナップルと大葉のラッシーを。
なんか珍妙な組み合わせだなあと思ったのですが、意外にすっきりとした味。
パイナップルが大勝ちしていて、ほのかに大葉の風味を感じるような出来上がりでした。
美味しくいただいて、帰路につきました。
帰り道はスムーズ。通常の1時間半弱で家に到着しました。
以前からチェックしていた美術展を見に、上野まで出掛けてきました。
上野の森美術館で開催されている「アートで候 会田誠・山口晃 展」です。
会期が19日の火曜日までだったので、休日だから混んでいるだろうなあ……と思いつつも、旦那さまと出かけました。
今回の目的は、その美術展だけだったので、ゆっくりと昼近くに自宅を出発。
上野に到着してからは、先にお昼ご飯を食べてから美術館へと向かいました。
予想したとおりに、混んでおりました(^_^;)
2人のアーティストの美術展ではなりますが、私の目的は山口 晃氏の作品。
日本橋三越のポスターや、公共広告機構のCM、「江戸しぐさ」の作者というか絵師といえば、わかる方もいらっしゃるかも。
まさに、絵師という言葉が似合う作品を描いてらっしゃいます。
江戸から現代をひとつの絵の中にミックスさせて、更にその中に、くすりとさせる洒落っ気を秘めています。
展開される絵図は、日本画風ではありますが、描かれているのはSFそのもので、好きな世界観なんです。
もうひとりの方、会田誠氏の作品は初めて見ました。
山口氏の作品を「涼風」とするなら、会田氏のは「熱風」。
山口氏の作品がくすりとさせる秘めた皮肉感や洒落っ気を内包するなら、
会田氏のはそれを前面に押し出す感じ。わりと好き嫌いがハッキリしそうな画風でした。
盛況だったので、思ったよりも時間が掛かり、美術館を出たのは17時過ぎでした。
美術館のお店には、会田氏の作品集しか無かったので、山口氏の作品集が欲しいよねと。
そういう話になり、どこか大きな本屋さんに出向けば手にはいるのではないだろうかと。
夕飯にはまだ時間があるので、東京駅向かいのOAZOにそういえば丸善が入っていたなあと。
というわけで、上野から東京駅までお散歩がてら、てくてくと歩きました。
鎌倉橋を徒歩で歩いたのは初めてでした。
到着したのは18時少し過ぎ。お目当ての本を2冊買い込みました(写真)
しばし本屋で、気になっていた本を物色し、19時を回りはじめたので、そろそろ晩ご飯にしようかと。
今度は電車で御徒町まで移動。
中央通り沿いの「今半 人形橋店」ですきやきコースをいただきました。
写真のお料理は、先付けです。
これのお刺身が出て、メインのすきやき。
すきやきは、美味しくて写真を撮るのを忘れました(爆)
このお店、浅草今半ののれん分け、独立したお店なのだそうで、浅草今半と比べると、若干味付けが違うそうです。
ただ、浅草今半では、未だ食べた経験が無いので、違いはわからず(^_^;)
そのうち、機会があったら、浅草今半にも出向きたいところです。
今半を出てから、上野駅の構内のお店で、もう少し呑み、そのあと帰路へとつきました。
なかなか、楽しい充実した一日でした♪ ご馳走様でした<旦那さま
今日は湿度が上がって、少し蒸し暑い一日でした。
何もしていなければ、通り抜ける風のおかげで、汗をかくことはないのですが、ちょっと家事をこなそうと動くだけで、じんわりと汗がにじんできました。
本当に、梅雨とは縁のない天気になっています。
感覚としては、夏の初め……と言う感じですかね。
洗濯物を含めて、家事が進むのは助かるのですが……
サンプル百貨店で、モニター当選したキュプルン。
日記に書いた通り、翌日から飲み続けております。
味は、少し酸味がありますが、すっきりとした飲み心地。
量があるわけではないので、すぐに飲み切れてしまいます。
メインのコラーゲンだけでなくフラバンジェノールやヒアルロン酸も入っているそうです。
飲み方としては、基本的にお肌が作られると言われている時間、その22時前に飲むようにしました。
感想は、飲んだ翌日の朝、感じたことです。
1本目:それほど実感はありませんでした。
洗顔した時の感触は、今までとあまり差異を感じられませんでした。
2本目:なんとなく違いが……朝の洗顔後の肌が、なんとなくもっちりとした感じ。
3本目:昨日感じたもっちり感が更にもっちりした感じ。
コラーゲンの効果が出てきているのかな?
4本目:そう言えば、ここ数日まったくといっていいほど、肌荒れが無いのに気が付きました。
肌の弾力がいい感じなんです。キメも整ってきている感じ。褒めすぎ?(苦笑)
5本目;洗顔時の肌の感触が気持ちいいです。キュプルン効果なんだろうなあ……
と、じわじわ感じております。
とりあえず、半分飲んだところで、変化が出るかどうか、今日は飲まずに寝ようと思っております。
今日は風があったものの、気温上昇で暑い一日でした。
でも、おかげさまで、洗濯機を3回稼働して、しかも干しきることが出来ました。
寝具を上から下まで万遍なく洗い、布団を羽布団から夏の肌掛けに変更。
ベッドパッドも夏用に変えました。
旦那さま不在で、一人で寝ている分には羽布団でもだいじぶだったのですが、さすがに二人で枕を並べると、体温も手伝って暑いので、変えました。
例年だと、梅雨の終わりが見えてきた頃に変えているんですけどねえ……
この分だと、梅雨寒も無さそうなので、未だ出しておいたストーブから灯油を抜いて、しまい込み、寝室の小さな補助用のファンヒーターも仕舞って、冷扇風を出しました。
旦那さまに、高みに生っている梅の実を収穫して貰いました。
陽当たりのせいで、高いところにばかり実が付いてしまって、私には収穫出来なかったんです。
今年は、きちんと梅の木を整えなければと思っている次第。
収穫出来たのは、中・完熟の実が1.5キロ。青梅も1.5キロ(写真左)
ということで、今年も梅仕事をいたしました。
ひとつ目は、梅酒(写真右)
青梅を使って、漬け込みました。糖分は、普通に氷砂糖を使いホワイトリカーで漬け込んであります。
もう1つの梅仕事は、梅干しです。
中熟の梅の実は、もう少し熟成を進めるために、数日追い熱をしました。
ザルにあけて、放っておくだけなんですが、数日で熟成が進んでくれます。
完熟の実と合わせて、付け鋳込みました。
昨年は収穫がほとんどなくて、梅仕事はお休みだったのですが、一昨年豊作だった年は、梅の重さに対して20%の塩で漬け込みました。
美味しく出来上がったのですが、気持ち塩分が高い気がしたので、今年は18%の塩で漬け込みました。
2〜3日したら、梅酢が上がってくると思うので、重しを軽くしてあとは、しばし放置。
今年は空梅雨気味ではありますが、いちおう梅雨明け宣言が出たら、土用干ししようと思っています。
迷っていることがひとつ。
赤ジソを投入するか、それともしないか。
一昨年は赤ジソを入れて染め上げたのですが、今年はどうしようかなあ……
暑い日が続いているせいもあって、寝付きも少し悪い感じ。
おまけに、寝苦しくてかなりの頻度で目を覚まし、起きてもしばらくぼーっとする日が、数日続いておりました。
というわけで、昨夜グッスミンを飲んでみました。
たった8キロカロリーしかないので、寝る前に飲むのもきになりません。
トマト酢とGABAの配合。飲んだときに、トマトの風味が感じられました。
でも、何かもうひと風味ある……
そう思って、瓶の裏の成分を見たら、白桃果汁も加えられておりました。
で、飲んだ結果なんですがっ!!
可笑しいぐらいに寝入りが良かったです。すーーっと、眠りに入っていけました。
眠りも深かったらしく、寝ている最中に目を覚ますこともなく、ぐっすり。
で、起き抜け、ちょっと睡眠時間としては短かったのですが、それでも眠りが深かったせいか、ぐったり感は皆無。すっきりと起きられました。
予想以上の効果に、ちょっとびっくりです。
今晩は、飲まずに眠って、違いを体感出来て、効果に確信を持てるようになりたいなあと思っています。
乾燥質で癖毛もあるのでうねって広がりやすい私の髪。
シャンプーやコンティショナー選びで迷走しております。
昨年の3月頃、ネット通販で話題になっていたピュエルを購入。
それまでは、花王のアジエンスを使用しておりました。
このピュエル、値段が高いのですが、高いだけあってなかなかの使い按配。
……が、使い続けていると、余りに美容液成分が強かったのか、髪の毛がしっとりまとまるを越えて、
なんだか海苔みたいにぺったりと。
うーむと思案した後、お試しでいただいた資生堂のTSUBAKIに切り替えました。
途中、新発売だったカエンボウのいち髪を試したのですが、こちらはすっきりとした感じではありますが、私の髪ではまとまりに欠けたので、お試しセットを使い切った時点でやめにしました。
で、その後はしばらくTSUBAKIを使い続けておりました。
特にTSUBAKIが気に入ったわけではないのですが、まあまあの仕上がりと、大島椿を使ったヘアクリームを併用することによって、納得が出来ていたのです。
さて、最近発売になった花王のSegreta、お試しセットが出ていたので購入してみました(写真)
TSUBAKIを使い切ったので、早速試してみました。
シャンプーもコンディショナーも、薄いサーモンピンク色。
シャンプー液を手に取った時は、ほとんど香りがないのですが、泡立てると、すぐに香りが出てきます。
どこかで嗅いだ香り……そう、白檀の香りに似ております。嫌いな香りではないのですが、珍しい……
洗い流したときの髪の感触は、なかなか。すーっと指が通って、髪の表面が滑らかな感じ。
コンディショナーも、手に取った時はほどんと香りがしないのに、洗い流す段になって、香りがわき上がってくる感じ。
ドライヤーで乾かした髪は、確かにツヤの出方が派手(^_^;)でした。
まあまあですかねえ……取り敢えずお試しセットを使い切る予定ですが、使い切った時に継続するかどうか判断しようかなと思っています。
なにせ、お値段がいいですから……(^^ゞ
サンプル百貨店でモニター当選したキュプルン。
前回のリポートで予定した1日あけるのを、2日に伸ばして、今晩飲むのが最後の1本となりました。
飲まなかった2日間。初日はそれほど肌の変化がなかったのですが、2日目はちょっと変化が。
朝の洗顔時の肌の感触が、なんだか今ひとつ。
弾力が前日までと比べると、ちょっと足りない……(^_^;)
モニターをしているので、肌の感触には、ふだん以上に気を付けるようにしているので、ほんの少しの差だとは思うのですが、気が付いてしまいました。
おまけに……大人ニキビなりかけを発見(T T)
でも、その晩から、また飲み始めたせいなのか、大人ニキビは大事にいたらずおさまりました。
やっぱり、飲んだだけの効果はあるような気がします。
味も悪くないですし、値段もそれほど高いわけではないし。
今晩飲めば、いただいたモニター品はなくなってしまいますが、継続するのも自分の年齢を考えたら、やってみるべきなのかも……などと思っております。
ここ数日、梅雨空が戻ってきたおかげで、暑さで寝苦しいということはなかったのですが。
でも、なんとなく身体がすっきりしない。湿度のせいかもしれないですけどね。
寝起きも、なんだかちょっとどんより……
なんだかいつまでも眠気を引きずっているような感覚でした。
ということで、前回目覚めが良かったのに味を占めて(^_^;)グッスミン投入♪
なかなか良い目覚めを向かえることが出来ました♪
気のせいではないと思います。
飲んだ次の朝は、確かにしゃきっと起きられますから。
毎晩飲もうとは思わないのですが、なんとなくすっきりしない目覚めの日が続いたときや、しゃきんと翌朝起きたいと思った時なんかに、飲むのはいいのかもと思っております。
月末恒例、お取り置きをお願いしていたコミック、雑誌、文庫本を引き取りに行って参りました。
今月は楽しみにしていた本が目白押しです。
一番はなんと言っても、
10年振りの新刊、神林長平氏の
「敵は海賊」シリーズの新刊「正義の眼」です!!
(写真左の左)
そして、シャム猫ココシリーズも新刊が。
猫もの?シリーズ新作2冊が発刊されました。
そして、コミックは「もやしもん」「のだめカンタービレ」の続刊が。それぞれ、マスコットとストラップがついている特別版を購入してきました(写真右)
しばらくは、楽しめそうです〜〜♪
#「敵は海賊」シリーズは、最初から読み直そうかと思っています(^_^;)
「限定」という言葉には、それほど弱くないらしい。
「期間限定」という言葉には、ちょっと弱いらしい。
でも、一番弱い言葉は「復刻」という言葉のようです。どうやら(^_^;)
スーパーで見かけて、即購入。
フジパンの「昭和復刻」シリーズだそうです。
復刻と言うからには、もとがあるのですが、食べた記憶はないのです。
でも、ついつい「復刻」の文字に踊らされて購入してしまいました(^_^;)
これが「期間限定復刻」とかってなると、更に弱くなってしまいそうな気が……
まあ、許容範囲の金額のなかでの話なんですけどね。
そこらへんが、小市民(核爆)
■ Boon [あっという間に、もう梅雨の時期ですね。 今年は一度も滑りに行けなかったので、夏が来るのが早いです。 家のも咲いている..]
■ SAYAKA [>Boonさん お久しぶりです。ほんと、あっという間に梅雨入り間近。 まあ、今年は水不足気味らしいので、しっかり..]