トップ «前の日(07-06) 最新 次の日(07-08)» 追記

ほえほえ日記

〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜

2003年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 

2003-07-07-Mon 七夕で小暑な月曜日

七夕

今日は七夕。
あいにくの空模様ですが、そもそも旧暦の行事を新暦にあてはめちゃいかんと思うのですよ。
各地の七夕祭り、旧暦のまま行っている所も多々あると思うのですが、旧暦のままなら夜空も晴れて、逢瀬が出来る日が多かった事と思うのです。
日本の七夕は二つの起源があるようですね。その二つの起源が合体した姿といわれているようです。
ひとつは、中国の宮廷行事・乞巧奠(きっこうでん)、星をながめて、祭壇に針などをささげて工芸の上達を願うお祭り。大和朝廷時代には、中国伝来のまんま七夕をやっていたらしいです。
で、もひとつは、農村のみそぎ、棚機女の行事、収穫祭/う蘭盆(旧7月15日)の準備などなどの要素が混ざったもの。
禊(みそぎ)の要素が高いので、おのずと水に関連する行事が多く、また「たなばた様」が降臨する、畑だったり水場だったりするようですが、そういう神降ろしの要素も強かったようです。
笹飾りは江戸時代くらいから始まったそうで。五色の短冊と歌にもありますが、中国では、機織姫にちなんで、五色の糸を飾る風習が残っている地域もあるとかとか。。。

願い事

由緒正しくお願いするならば、お針仕事が上達しますようにとか、編物が上手になりますようにとかなんでしょうねぇ。
ちなみに、わたくし、どちらもそこそこまともにこなすので、お願いの必要はないです。普通の生活してる分には十二分。
洋服も和服も仕立てられますし、編物は小物から大物まで、際近、気になっているのは、「シルバークレイ」と「アジアンノット」のふたつ。
どちらも1日講習を受けてみたのですが、面白かったです。
シルバークレイは指輪を作りました。猫の肉球マーク入りです(笑)
アジアンノットは、おめでたい結びで、ASHとお揃いで、携帯ストラップを作りました。
今二人して愛用しております。

本日の猫日記 「経過良好」

先日受けた3種混合ワクチン。ジブの経過は良好です。
日曜日は少し微熱が出てだるそうにしていたのですが、眠る頃にはその微熱もひいて、今朝は普通に元気に過ごしております。
食欲も変わらなかったので、良かったなぁ〜。良かれと思ってしているワクチンなのに、副反応で具合悪そうにしているのは、辛いです。
獣医さんのお薦めにしたがって、生ワクチンのフェロセルにして大正解でした。

昼間、くろんが二階で眠っていたため、ジブは一人っ子気分満喫。
調子に乗って、甘噛み、私の腕には牙の跡(^^;)というくらい元気でしたとさ。


2004-07-07-Wed 七夕な水曜日

暑い

って、今日は思いました(^^; 昨日より風が弱いせいだと思います。
午後の気温上昇で流石にクーラーを入れたのですが、息子たちの反対にあい、あきらめ扇風機で過ごしております。

冷風扇

昨年購入した冷風扇のルーバーが動かなくなってしまいました。パネルスイッチも反応しません。
まだ保証内なので、購入先に電話連絡。
「この暑さで使用しているので、修理の人を手配して自宅に来て欲しいのですが」
と伝えると、販売元に確認して折り返しの電話をくれる事になりました。

電話の結果、修理の自宅訪問は無理とのこと(- -;
その代わり、今年発売された新機種と交換してくれる事になりました。
週末くらいに入荷予定だそうで、自宅まで運んできてくれるそうです。
良かった良かった。ありがたい対応をいただきました。

ラムスライス

「どっちの料理ショー」を久々にジンギスカン食べたいなぁ〜と思い、ラムスライスを買ってきました。
今、自家製のタレに漬け込んで熟成させております。
週末くらいに食べよっと。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

マイケル [暑さのせいか娘が昼間うまく眠りに入れなくていらだっているようです。爆発して1時間ぐらい大泣きのこともしばしば。エアコ..]

SAYAKA [冷えピタとか水枕とかを利用するとええですよ。首から背中の上部にかけて温度センサーがあるらしいのでの。人間の身体。 そ..]

三四郎 [T家のジンギスカンはうまいね。前行った時はちょっと量多杉たけど]

SAYAKA [>三四郎 お褒めに預かり。また食べに着てね。でも、多いって、それは、道々お菓子とかいっぱい食べてきたせいでは?(笑)]


2005-07-07-Thu 今日も過ごしやすい木曜日

道南の七夕

昨日の帰り、明日は七夕だねぇ〜なんて話になりまして。道産子の旦那様が歌ってくれた歌です。

♪竹に短冊 七夕祭り
♪おおいに 祝おう
♪ローソク 一本 ちょうだいな

と、歌いながら、各ご家庭を子供達だけで回り、本当にロウソクをもらったり、お菓子をもらったりする行事なんだそうです。
で、上記は低学年の唄で、大きくなると、以下が唄に追加されるそうです。

♪くれないと ひっかくぞ
♪おまけに かっちゃぐぞ

……なんか、まんま、ハロウィンなんですけど(^_^;)
旦那様も同意見でした。でも、子供の頃はそういうもんだと思って、七夕ってえと、回っていたそうです。

道南地区だけのものらしくて、同じ北海道でも他の地域では見られないとか……
むむん。ルーツが気になりますね。なんといっても、北海道で一番入植が早くて、一番歴史が長い場所ですから。

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

 [起源は不明でつ。元道内転勤族の娘として、実際に歌って回っている子供に遭遇したのは、函館・旭川・札幌だけ。私が小学生時..]

IKEG [秋の話で記憶が整理できました。札幌でも私の住んでいた藻岩下ではそういう習慣はなく、祖母の家があった藻南でいとこと一緒..]

SAYAKA [>Boonさん  北海道の入植って、結構関西以南の方も多かったですよね。そいういう地場のお祭りが形を変えて残っている..]

SAYAKA [>秋  ふむふむ。そうなんだ。確かに一大イベントだったって旦那様が言ってましたわ。本州にもあるのかなあ〜……調べてみ..]

SAYAKA [>IKEG  ふむふむ。旦那様は道南だけって言ってたけど、道央でもあるんですねえ……。秋の話だと、結構広範囲である行..]