トップ «前の日(05-30) 最新 次の日(06-01)» 追記

ほえほえ日記

〜フォントサイズ「小」で綺麗に見えるように書いています〜

2003年
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 

2004-05-31-Mon 強風夏日の月曜日

お掃除2回

南風がごーごー言ってます。風向きを考えて直接風が入らない窓を少し開けてあります。
昨日まるっと1日いなかったので、午前中にお掃除。すっきり。
でも、こんな風の強い日は夕方にもう1回お掃除です。
なんでって、風が直接入らない窓をあけていても、土ぼこりが絶対入り込むからです。
案の定、クイックルワイパーには土っぽい汚れがつきました。なので、ウエットタイプでももうひと拭きしてから、窓を全部閉めました。
まぁ、田圃やら畑やら地面がいっぱい剥き出しのところに住んでいるのでしょうがないんですけどね。
都民であった頃は、風が直接入る窓を開けていたとしても、こうまでわかりやすく土ぼこりが入ってきませんでしたから。

あ゛つ゛い゛

なんなんですかねぇ。この夏日按配は!末日とは言え、まぁだ5月だってぇのにね。
おまけに南風が超強風。ごーごーびゅーびゅー言いまくりです。
おとといの晩寝苦しかったので、夕べは羽根布団をはぎとって、夏用の肌掛けを導入。すっきり眠れました。
日中はちょっと動くだけで、じとっと汗がにじみます。ああ。やだ。これで、強風で無ければ風の通し様もあるってぇのに、この風では風も気持ちよく通せません。
という事で扇風機始動です。

地球温暖化

が進むと、天気が極端になると聞いています。ここ数日ニュースでも、洪水で死者何人とか、大竜巻発生とか。。。
日本では、春から一足飛びに夏。やっぱり変だとしか思えません。
「デイアフタートゥモロー」もあながち夢物語では無くなってしまうかもしれませんね。
(まぁ、作った国が京都議定書を破りまくりの国だってのをおいといてもね)
(映画でちっとは、考え直してくれればいいけど、あの国の人はそれこそ夢物語だと思うんだろうなぁ(- -#
四季があり、二十四節季を愛しつづけていきたいのになぁ〜。。。。はぁ。。。。


2005-05-31-Tue 末日の火曜日

家事手抜き

天気が良くなかったので、ちょっとうだうだと惰眠を、息子たちと一緒にむさぼってしまいました(爆)
洗濯はしたけれど、室内干し。軽くお掃除して終了〜。
どーも、天気が良くないと、家事意欲が湧きませんな(^_^;)

明日から6月

という事で、家中のカレンダー、月めくりのをめくりまくりました。
我が家のカレンダー、毎月ごとのとふた月ごとのとあります。
なんとなく、ふた月めくりだと、損しているような気がします。
特に我が家の場合、いただきものが中心ですが、猫のカレンダーがほとんどなので、毎月違う表情が見られるのが楽しみだからかもしれません。
かといって、日めくりはめんどくさそうだし、忘れそうなので、いやなんですけどね(^_^;)


2006-05-31-Wed 結構暑かった水曜日

限定本流行り?

湯けむりバージョン初回限定版!!『きょうの猫村さん (2)巻〜湯けむりバージョン〜』<石鹸&手ぬぐい付き> きょうの猫村さん(2)月末恒例、本屋さんに出掛け取り置きをお願いしているコミックや文庫類、発売されている雑誌類を買って参りました。
で、本日発売の「きょうの猫村さん 2」なんですが、私知らなかったのですが、限定本があったようです。
本の内容は通常の本と同様ですが、カバーのイラストが違う絵で、プラス猫村さんてぬぐいと猫村さん石けんが付いておりました。

限定版「チーズスイートホーム (3)巻」<チーのフィギュア・ストラップ付き>先月発売の本では、「チーズスイートホーム 3」も限定本と通常本と出て、
限定本にはチーのストラップが付いておりました。

お願いしている本屋さん、気が利く本屋さんでして、前の月の月末に、翌月発売の本の取り置きを毎回お願いしているのですが、今回続いている限定本、毎回通常本と限定本と2冊取り置いてくれているんです。
おかげさまで、限定本だと知らずにいても、限定本が買えております♪

来月発売の「のだめカンターピレ 15」もどうやら限定本があるらしいです。

限定本流行っているんですかねえ。もれなく発売当日に売り切れている物がほとんどのようです。

チーズスイートホームといえば

こんなものを見つけてしまいました。
チーズスイートホーム根付(ピンク)  チーズスイートホーム根付(青)  チーズスイートホーム デニムストラップ(赤)  チーズスイートホーム デニムストラップ(黄)  チーズスイートホーム フェイスマスコットストラップA  チーズスイートホーム フェイスマスコットストラップB  チーズスイートホーム フェイスマスコットストラップC  チーズスイートホーム ファスナーマスコット

左から2つが根付け。次の2つがデニムストラップ。次の3点がフェイスストラップ。最後がファスナーマスコットだそうです。
むっちゃ可愛い〜♪ ストラップマニアとしては、買うべきだろうか……(と言っても、気に入ったものだけ集めてるんですが)
チーズスイートホーム ポケットコレクション BOXでもって、極めつけがこれ!
着色済みのいわゆる食玩タイプ。でも、4種類しかないのに、BOX(12個入り)は、厳しいなあ。ヤフオクでも探してみようかな……再販後にでも。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

カーツ [限定本というわけではないですが、先月に出た「もやしもん」も特装版がありましたね。カバーが違うだけですが。。。 ちーの..]

SAYAKA [「もやしもん」もそうだったのですか。ほんと多いのね(^_^;) チーの食玩、どうやら1BOXで揃うかどうか怪しそうで..]


2007-05-31-Thu 不安定な天気の木曜日(旧暦:4月15日)

溶剤でオフ出来るジェルネイル

昨年の秋口に、紫外線のライトで硬化させるジェルネイルのセットを購入しました。
家事やらなんやらで、爪を割ったり痛めたりすることが多かったので、購入して、それ以来愛用しています。
おかげで、ジェルネイルを痛めることはあっても、自爪は無事に済むという結果を得ているんです。

でも、確かに助かっているのですが、このジェルネイル、仕上がるまでに結構手間を喰います。
プレボンドを塗る→ライトで硬化→ジェルを塗る→ライトで硬化→ジェルクリアで未硬化のジェルを拭き取る→ファイルで形を整える→クリアベールを塗る→ライトで硬化→ジェルクリアで拭き上げて完成。
……確かに仕上がりは綺麗だし、もちもいいのですが、もう少し簡単にできないかなあと。

で、探し出したのが以下の商品。
 仕上がり
3ステップで仕上がり、外したいときにはアセトンの溶剤を塗布することでオフ出来る種類のジェルネイルなんです。
最初は、左のアイコンのセットでの購入を考えたのですが、この商品はまだまだ扱っているお店が少なかったのと、お試しでやるには高いので却下。
取り扱っているお店が多く、安価な右のアイコンの商品を購入してみました。

購入したのは、ジェル本体と、落とすときの溶剤アセトンのみ。
塗るための筆やジェルクリア、紫外線ライトが必要ですが、これはもう既に持っているので2商品の購入で完了です。

指と爪を清潔にしてから、ジェルを筆で塗ってライトで硬化。ジェルクリアで拭き取って、完成。
実に簡単でしたが、仕上がりは上々だと思います(写真)
前のジェルネイルと比べると、仕上がった爪は若干柔軟性がきいている気がします。
前のジェルネイルは、どちらかというとつけ爪っぽい固さがありました。
今回は、今までのジェルネイルがちょっとかけていた指2本で試してみましたが、調子がいいようだったら、他の爪も順次切り替えていこうかなと思っています。
でも、切り替えといよりは、使い分けかな。
自爪も痛めてしまって、割ってしまった場合は、前のジェルネイルの方が修復も、必要分の爪の長さを出すことも可能です。
今回のソークオフジェルは、流動性が高いぶん、爪の長さを作るのには向いていません。
単なる保護と強化だけだったら、充分だと思いますけどね。


取り外すのも簡単で、アセトンをコットンに染み込ませて外したい爪の上に乗せ、アルミホイルかラップでくるんでしばし放置。
そうするとジェルネイルだけがふにゃふにゃと浮き上がってくるらしいのです。
アルミやラップでくるむのがめんどい人には、上記の商品がお薦め。
ビニールの袋状の先にスポンジが指を挟み込めるように貼り付けてあって、そこにアセトンを染み込ませ、指をつっこんでおくだけというもの。
爪のお手入れのために、ローションを浸してなんて使い方も出来るようなので、便利だなあと思いました。


2008-05-31-Sat またも雨降りで肌寒い土曜日(旧暦:4月27日)

気温差10度

今日は朝から雨模様。気温がとんと上がらず、3月下旬並だとか。
なのに、明日はからっと晴れ上がって、予想気温は25度近く。
たった一日で気温差が10度ぐらいあるそうです(^_^;)

夕方の天気予報で、一日で気温差10度というのは、観測史上でも、年に数回のことだとか。
体調を崩さないように、しっかり服装で防御したいと思っています。

夕べは、余りに寒くて、ついついストーブ点火していまいました。
今晩もこの感じだと、いっときはストーブ点火となりそうです。

五月(さつき)晴れ

という言葉があります。
現代は、ふつうに、5月の澄み切った晴れの日を指す言葉として使われることが多いです。
実際、私もそんな使い方をしてきました。

でも、本来なら、五月晴れという言葉が生まれた時季は、今だったら、6月の梅雨時。
五月晴れのもともとの意味は、「梅雨の間の晴れた日」というのだそうです。
確かに、旧暦で、今日はまだ4月27日です。
あと数日で5月になりますが、来週半ばぐらいには梅雨入りかもなんて言われています。
そうすると、5月は旧暦なら梅雨時に当たるわけですね。

同じ言葉だけれど、ずいぶんと意味合いが違っていますね。
現代流の使い方をしつつも、本来の意味を知っておくのも、大事なことだと思った次第。

時代小説を結構読む方だと思っているのですが、旧暦の感覚を持っていないと、小説内の時季、月の表示と季節感が若干ずれるのです。
なので、最近はそこらへんを意識の中に留めつつ、読むようにしています。
そうすると、より一層風景描写とかが鮮やかになってくるんです。