朝、出勤すると暖房が入ってました。土日、人がいないと冷えきるんです、ボロビル。
通勤でいつも見る自転車の方々の数も減ってきたし。私はいつまで頑張れるでしょうか。10月中は頑張りたいが、自転車通勤。
毎年、この時期になると同僚の女の子(昨年人妻になったが)のお父さんが差し入れてくれる落葉きのこ。
例によって工場長が調理します。美味しいお味噌汁が昼ご飯に加わりました。
このきのこ、北海道なら落葉だけで通用するほどポピュラーなのですが、本州では食べないらしい。味噌汁にちょっととろみがでて美味しいんですが。ためしにググってみるとハナイグチとシロヌメリイグチという二種類のきのこが落葉として認知されているらしい。
私は食べる人だけなので別に知らなくても良いのですが(笑)
枕もとにおいて、滑りの分解写真と解説をまめに見ています。
良いポジションを見つける、切り返しの為に足場をつくる、歯切れの良いショートターンの為には素早いエッジングが・・・etc.etc.... 注意するポイントはボードにそっくり、特に雪質が悪い時は外足(前足)の先のほうのエッジで雪面に探りを入れながら荷重するなんて、まさにボードの悪雪の滑り方そのもの。
アルペンスキーとの違いは、アルペンの教本を真面目に読んだ事ないし、パウダー以外でのアルペンスキーでの体の使い方を深く考えた事はないので、良く判りません、私。
まあ、実際に滑り出せば、???のうちに、ばらけて転ぶ事になると思うけど(笑)
サビオとキズバンで連想したけど、固有名詞化してる商品名って沢山有りますね。
思い浮かぶままに並べてみると、ホチキス、カブ(スーパーカブ)、ウォークマン、ジェットスキー、シャーペン(シャープペンシル)、シャチハタ(インク浸透印)、セスナ(軽飛行機)、ジープ、新しいものでは、ウォシュレット、身の回りを見渡すとまだまだ沢山出てきそうです。
ちなみに、フランスでは、携帯型音楽プレーヤーを表す固有名詞として、ウォークマンが辞書に載っているそうですね。
などと、昼前に下書きしながら考える余裕のある平和な木曜日です。